top of page
どこでも万博が「イノベーションアワード」でソーシャル・イノベーション部門のエキスポ・イノベーション・アワードを受賞
2025年9月3日
この度、博覧会国際事務局(BIE)と世界産業社会進歩研究所(GISPRI)は、2025年大阪・関西万博で創設された第1回万博イノベーションアワードの受賞者を発表しました。
どこでも万博の取組を評価いただき、スペシャルキッズ未来構想チャレンジコンソーシアム(どこでも万博運営団体)として、ソーシャル・イノベーション部門のエキスポ・イノベーション・アワードをいただきました!
イノベーションアワード概要
博覧会国際事務局(BIE)と世界産業社会進歩研究所(GISPRI)が共同で賞を創設。
技術イノベーションとソーシャル・イノベーションの2つの分野から優れたイノベーションを選出するもの
• 技術革新:エキスポ・イノベーション・アワードは、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」とそのサブテーマ「命を救う」「命に力を与える」「命をつなぐ」に沿った最先端の技術、革新的なシステム、展示イベントを表彰します。
• ソーシャル・イノベーション: エキスポ・イノベーション・アワード は、社会課題に対する斬新で効果的かつ持続可能な解決策を表彰します。
対象となる取り組みは、万博会期中だけでなく会期後も、特に意識向上や地域社会への関与促進など、社会に永続的な影響を与えることを実証するもの。
・受賞者の発表ページ ※英語のページとなります
bottom of page